質問です。
私は今までパートをして生活していたのですが、働いていたところが倒産してしまいましてお仕事が無くなってしまいました。
失業保険なども出るわけがなく元々ぎりぎりの生活をしていましたので
貯金なども全然ありません。
最近になってやっと次の仕事が決まったのですが、その仕事は8月からですのでお給料をもらえるのが9月になってしまいます。
今はまだ大丈夫なのですが、このままで絶対に生活ができなくってなってしまいます。
そこで小額の金額での融資を受けたいと思っているのですが、ちょっとした事情がありまして普通の金融機関では融資を受ける事ができません。
そこで何かこんな私にでも融資をしてくれるところがないかと思いまして質問させて頂きました。
どんな情報でも構いませんのでご回答よろしくお願いします。
長文になりましたが失礼致します。
クレジットカードはお持ちではないでしょうか。
ATMにて現金で融資を受けれます。
1括で払うなら問題ないですが、
分割払いにすると金利が高く、
カード地獄に陥りやすいのでオススメはしません。
失業保険受給と保育園入園審査でわからないことがあります。
現在 子供1人すでに保育園に在園しており、2人目が4月に入園予定です。
急ですが、今月中に主人が自己都合で退職をしなければいけません。(自己都合といっても、本当は会社都合のようなものですが・・・)
妻の私は現在育児休暇中で、できれば主人は次の仕事が見つかるまで、失業保険受給したいのですが・・・主人が求職中になると保育園入園審査で優先順位がかなり低くなってしまうため、受給せずにいた方がいいか迷っています。

幸い、知人が会社をやっているため、お小遣い稼ぎ程度に仕事は与えてもらえ(もちろんアルバイトのため(保険等はありません)、そして市に提出する保育園入園書類の就労証明書には知人がサイン・捺印してくれます。

文がしっかりまとまっておらず、大変申し訳ありませんが、、、、

①失業保険受給はせず、知人の会社でアルバイトをさせてもらい、入園後にアルバイトをやめ失業保険受給ができるか?

②↑①のようなことができないのであれば、保育園入園に響かず、受給する方法などありますでしょうか?


とても急な自己都合退社のため、役所などにも相談できず とても不安です。
なにか良いアドバイスがあれば、ぜひ宜しくお願いします。
市町村によって若干 違うかもしれませんが…知人の方に証明出して貰った後、辞めるのはご主人様の自由ですが、失業保険は、手続きしてから3ヶ月後に受給なので、今からだと、4月に受給ですよね。その時、求職中、貴方も育児休暇中だと、保育に欠ける児童として認められないので、切られる可能性もしくは就職するように督促される可能性ありますよ。待機児童が多いので…それに 保育料は前年度のご夫婦の合算から計算されるので、某かの収入あった方が良いと思いますよ
失業保険の受給期間中なのですが、初回の認定日までの繋ぎとしてクレジットカードのキャッシングを利用しました。(30000円です)
失業保険の受給期間中なのですが、初回の認定日までの繋ぎとしてクレジットカードのキャッシングを利用しました。(30000円です)
会社都合の退職で、待機期間は過ぎているのですが、前述の金額は収入としての扱いになるのでしょうか? また何か問題はあるでしょうか? こういったことに無知であり、お恥ずかしい限りです。無職になるのが初めてで、個人的に少々焦っています。
回答、よろしくお願いします。
収入じゃないよ。借金です。その金額であれば、問題は無いと思います。必要だから、借金されたと理解します。早く返済して下さいね。
失業保険受給、待機期間の身です。6月から3ヶ月の支給が始まります。2月の給与を支給されたのが最後の収入となりました。そろそろ国民年金の請求が送られてくるかと思います。以前、市役所で失業保険を受けるなら
年金の免除を受けられると聞きました。質問なのですが、1、手続きの際こちらが用意するものは何でしょうか?2、制度を利用しようと思うのですが(その期間の追納については考えていません。)働き始めたら、その後からまた払い続けようと思っています。免除を受けた期間の追納をしないことで、老後かなり厳しい状況になることは考えられますか…?年金について全くの無知なので意見を頂きたいです。お願いします。
国民年金の免除申請は、支払いが困難で未納にしないための制度です。
まだ承認を得てもいないのに、追納するかどうか、また追納しなかった場合の影響まで考慮する必要はないと思います。

さて免除申請では7月~翌年6月を1年とし、7月から見て前年の所得が審査対象となります。その所得ですが、ご本人だけではなく結婚していれば配偶者、また住民票の世帯主も対象となります。

市役所で失業保険を受けるならば、免除を受けられると言われたようですが、少々ニュアンスが違います。
失業者には特例があって、雇用保険に加入する仕事を辞めた場合は、離職票または雇用保険受給資格者証の写しを提出することで、所得があっても0として審査するので、全額免除の承認が得られやすくなるということです。
もちろんご本人が失業していても、配偶者や世帯主に規定以上の所得があれば、承認は得られません。

なお申請をするならば、雇用保険受給資格者証と年金手帳を持参してください。
クレジットカードの支払いができない
先月、会社をリストラされて現在無職になってから1か月です。

退職金がありませんでしたが、なんとか先月のクレジットカードの支払いはできました。

ですが、このままですと次回の引き落としには支払いができない状況にあります。

失業保険は第一回目は金額が少なかったので、前回の引き落としで全て消化しています。

問題は以下の通りです。

①引き落としは8月10日。金額は約10万円程
②次回の失業保険が振り込まれるのは恐らく8月19日頃。金額は15万円程

上記のように、失業保険が下りれば支払いができるんですが10日程遅れてしまいます。

この場合、事前にクレジットカード会社に交渉しても10日遅れるのはダメなのでしょうか?
(例えば、以前勤めていた会社に連絡をされるとか・・・)

又、支払いに関して、何か別の知識があればお願いいたします。

もし知識がある方がいればご教授願います。

※友人や知り合いに借りるのは難しそうなので、それ以外の方法でお願いします。

※又、最近1ヵ月なら無利息という消費者金融がありますが、やはり無職では利用不可ですよね?
例えば以前の経歴のまま借りられる・・・などの方法はないですよね?

かなりピンチなので、よろしくお願いします。
カード会社に連絡して下さい。
10日だったら待ってくれるかも。

でも、毎月10万支払っているんですかね?これで最後だったらいいですが。
今月乗り切っても来月になったら厳しいですよ。また延滞になりますよ。

無職の人には消費者金融は貸しません。
以前の経歴で申し込んでも在籍確認しますし。

早く就職先探しましょう。or弁護士さんに相談。
親を扶養にしたいのですが・・・手続き方法は?
私は結婚していて、苗字は旦那のほうになったのですが、
家は私の母親と一緒に3人暮らしをしています。
私の母親が昨年9月に定年で失業保険をもらっています。
保険は国民健康保険に加入したのですが、
保険以外に扶養というのは出来るのでしょうか?
年末調整時に扶養親族とかいう紙が会社から配られるのですが、
それに記載するだけでいいのでしょうか?
母は失業保険以外の収入は今はありません。
社会保険の扶養にするには、いろいろ審査があって、難しいと聞いたのですが、
それ以外の扶養関連は他に書類とかは必要なのでしょうか?

ぜんぜんそういうのに無知なのでぜひわかりやすく教えてください。
扶養に入るには入ろうとしている健康保険を運営している団体
(健康保険組合)の基準によります

特に失業保険受給中は基本手当ての額にかかわらず扶養に
入れないとしているところもありますので、
その団体の基準を確認してください、

扶養関連の書類は会社の総務に言えば揃えてくれますよ
関連する情報

一覧

ホーム