昔の職場での保険証は新しい職場で何に必要なんですか?
去年の3月から9月末まで雑貨屋でバイトをしていました。
店舗閉店のために退職し、保険証は返還。その後失業保険を3ヶ月受けていました。
そして、今年に今の会社にパートで雇っていただきました。
先日、「規定日数か時間(詳しい事がわかりません)が超えるので保険に入らなければいけない。前の職場での保険証を持ってきて欲しい」と言われました。
実は、今の職場に受かるまでに30社近くのパート募集に応募したのですが、ことごとく落とされ、このままでは受からないと思い、数ヶ月で退職したバイトの事は履歴書には書かなかったのです。
前の雑貨屋の事も書いていません。ですから、保険の事を詳しく調べるとなると偽った事がばれてしまうのです。
勿論偽った自分が悪いのですが、ここの職場も駄目になるとまた一から職を探さなければいけません。
例えば、保険証番号が必要ならそれだけを調べてメモを渡せば前の職場はばれませんか?
何が何に必要かもわからないので、どうすれば良いか全く分りません。
どうしてもわかってしまうなら、正直に話すしかないとは思っています。
申し訳ないですが教えてください。
去年の3月から9月末まで雑貨屋でバイトをしていました。
店舗閉店のために退職し、保険証は返還。その後失業保険を3ヶ月受けていました。
そして、今年に今の会社にパートで雇っていただきました。
先日、「規定日数か時間(詳しい事がわかりません)が超えるので保険に入らなければいけない。前の職場での保険証を持ってきて欲しい」と言われました。
実は、今の職場に受かるまでに30社近くのパート募集に応募したのですが、ことごとく落とされ、このままでは受からないと思い、数ヶ月で退職したバイトの事は履歴書には書かなかったのです。
前の雑貨屋の事も書いていません。ですから、保険の事を詳しく調べるとなると偽った事がばれてしまうのです。
勿論偽った自分が悪いのですが、ここの職場も駄目になるとまた一から職を探さなければいけません。
例えば、保険証番号が必要ならそれだけを調べてメモを渡せば前の職場はばれませんか?
何が何に必要かもわからないので、どうすれば良いか全く分りません。
どうしてもわかってしまうなら、正直に話すしかないとは思っています。
申し訳ないですが教えてください。
番号だけでメモって渡せば大丈夫です。
もし職場の方に「雇用保険証は?」って聞かれたら
「紛失してしまってハローワークの人に番号がわかれば雇用保険の加入は大丈夫って言ってました」
でOKです。
バレないです。
もし職場の方に「雇用保険証は?」って聞かれたら
「紛失してしまってハローワークの人に番号がわかれば雇用保険の加入は大丈夫って言ってました」
でOKです。
バレないです。
失業保険給付手続きの前にアルバイトが決まっていた場合について。
昨年の12月末で退職をして先日、失業保険給付手続きをしました。
自己都合退職なので給付制限期間中にアルバイトをしようと思い、失業保険給付手続き
前に面接を受けて採用されました。
失業保険給付の手続き前にアルバイトすること(月15日以内、一日7時間労働)が決まっていたら失業保険給付手続きをしたらいけなかったのでしょうか?早いうちに正社員として働きたい意志はあるのですが、主人の転勤が春にある可能性がかなり高いので今すぐに長期の仕事に就くことはできません。かといって何も働かないのは家計が厳しいのでアルバイトを決めました。
アルバイトが決まっていることはハローワークには言っていません。
お金が欲しくて不正に受給しようとするつもりがあるわけではなく、しくみがいまいちよくわかっていません。
失業保険給付の手続きの取り消しができるかハローワークに問い合わせたら、『それは出来ない』と返答がありました。ハローワークにバイトの報告したら問題ないのかどうか、またどういった対処が必要なのか知りたいです。
下手な文章で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
昨年の12月末で退職をして先日、失業保険給付手続きをしました。
自己都合退職なので給付制限期間中にアルバイトをしようと思い、失業保険給付手続き
前に面接を受けて採用されました。
失業保険給付の手続き前にアルバイトすること(月15日以内、一日7時間労働)が決まっていたら失業保険給付手続きをしたらいけなかったのでしょうか?早いうちに正社員として働きたい意志はあるのですが、主人の転勤が春にある可能性がかなり高いので今すぐに長期の仕事に就くことはできません。かといって何も働かないのは家計が厳しいのでアルバイトを決めました。
アルバイトが決まっていることはハローワークには言っていません。
お金が欲しくて不正に受給しようとするつもりがあるわけではなく、しくみがいまいちよくわかっていません。
失業保険給付の手続きの取り消しができるかハローワークに問い合わせたら、『それは出来ない』と返答がありました。ハローワークにバイトの報告したら問題ないのかどうか、またどういった対処が必要なのか知りたいです。
下手な文章で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
ハローワークに失業申請をする前にアルバイトが決まってそれを行った場合ですが、その内容によります。
アルバイトも色々の時間帯があって、雇用保険で言う就職していたと認定される場合があります。
それは週20時間以上になる場合です。雇用保険(旧失業保険)は就職したくて探しているが職がない人のために求職期間の当座の生活の支援のために支給されるもので、あくまでも失業状態であることが条件です。
週20時間を超える場合は失業状態ではないと判断される可能性があります。
ですから、ハローワークに申請する前にそれをやめておく必要があります。(完全失業状態にしておく)
週20時間以下の場合は就職していたとは認定されませんがHWに申請のときに一応申告してください
ただ、申請後に7日間の待期期間がありますがその期間は失業状態をHWが確認する期間ですからアルバイトはできません。
アルバイトはキチンと認定日に申告さえすれば不正受給になならず堂々と出来ますから安心して下さい。
ただ、給付制限期間中や受給中にはアルバイトの規制がありますからそれを貼っておきます。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること>
①週20時間以内、月14日以内は大丈夫(金額に制限なし)
②週20時間以上、月14日以上の場合は一旦就職とし
て取り扱うが給付制限期間内で終われば退職とし、
給付制限期間は延長しない。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1326円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
アルバイトも色々の時間帯があって、雇用保険で言う就職していたと認定される場合があります。
それは週20時間以上になる場合です。雇用保険(旧失業保険)は就職したくて探しているが職がない人のために求職期間の当座の生活の支援のために支給されるもので、あくまでも失業状態であることが条件です。
週20時間を超える場合は失業状態ではないと判断される可能性があります。
ですから、ハローワークに申請する前にそれをやめておく必要があります。(完全失業状態にしておく)
週20時間以下の場合は就職していたとは認定されませんがHWに申請のときに一応申告してください
ただ、申請後に7日間の待期期間がありますがその期間は失業状態をHWが確認する期間ですからアルバイトはできません。
アルバイトはキチンと認定日に申告さえすれば不正受給になならず堂々と出来ますから安心して下さい。
ただ、給付制限期間中や受給中にはアルバイトの規制がありますからそれを貼っておきます。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること>
①週20時間以内、月14日以内は大丈夫(金額に制限なし)
②週20時間以上、月14日以上の場合は一旦就職とし
て取り扱うが給付制限期間内で終われば退職とし、
給付制限期間は延長しない。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1326円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
退職後の有給消化とアルバイトと失業保険
~4/15 仕事の引継ぎ
4/16-5/31 有給休暇消化 (出勤なし)
5/31付 退職 (社員でいるのはこの日まで)
上記日程で、会社を辞める予定です。
しばらく勉強してから転職するつもりです。
自己都合での退職で、失業保険ももらいたいと思っています。
◎4/16以降、日中は暇なのでアルバイトをしたい
◎5/31退職日以降も、失業保険給付期間中も引き続きアルバイトをしたい
以上の点で、なにかマズイ点はありますか?
また、その対処法はありますか?
転職先が決まるまで、生活費を稼ぎたいのですが…。
よろしくお願します。
~4/15 仕事の引継ぎ
4/16-5/31 有給休暇消化 (出勤なし)
5/31付 退職 (社員でいるのはこの日まで)
上記日程で、会社を辞める予定です。
しばらく勉強してから転職するつもりです。
自己都合での退職で、失業保険ももらいたいと思っています。
◎4/16以降、日中は暇なのでアルバイトをしたい
◎5/31退職日以降も、失業保険給付期間中も引き続きアルバイトをしたい
以上の点で、なにかマズイ点はありますか?
また、その対処法はありますか?
転職先が決まるまで、生活費を稼ぎたいのですが…。
よろしくお願します。
文面から察するに、10年以上勤めた会社を辞めるみたいですね。有給休暇日数も上限まで達しているようですね。まず、辞める会社の内規で副業は禁止されていませんか?次に、アルバイトに何をされるのか?有給休暇消化中も在籍はありますから、会社の規定に抵触する行為が発覚した場合に彼方に不利な状況が訪れる事があります。また、アルバイトの雇用形態によっては、収入がごまかせませんから失業保険の給付対象外となります。分かり易く言えば、日払いの土方作業ならバレないが、コンビニのバイトならバレる、という事です。おそらくは、9月からMAX16万円×6ヶ月の失業保険が給付される算段でしょうから、慎重に行なってください。
正直に書いてもどうせ採用されないんだから経歴詐称でクビになっても元々だよ?
違いますね・・・。
自分勝手な意見です。
経歴詐称、嘘はいいことですか?悪いことですか?って聞かれれば、誰だって子供だって悪いことだって答えるでしょう。
今の時代、新卒の20前後の若者でさえ満足いく就職ができないし、就職さえできないです。
ある程度の年齢に達し、数回の転職やブランクがあれる者にとってはさらに困難な状況です。
若い?頃に3回ほど割りと短期間で転職し、やりたいことがある、資格を取るって長い期間のブランクや無職の期間があります。
その後、やっとめぐり合えたいい職場でぬくぬくと働いて、このままずっと定年まで勤められると信じていました。
ところがまさかの倒産・・・。
就職活動で何十社も受けるものの、年齢がダメ、男性はダメ、経験がないからダメ、資格がないからダメって何十社も門前払い。
そのうち失業保険も終わり、時間ばかりが無常にも経過。
無職になって1年になるころからダメだとわかっていながら、経歴詐称した書類で応募を続けました。
やっと内定です。
許してください職場の皆さん、同じ応募者の皆さん、神様?
許せないときはクビ、訴えられる?ことになるんだろうな。
簡単にバレないように対策はしてるけれど、本気で調べられたら終わりです。
正直に書いてもどうせ採用されない(と思い込んでいる)んだから経歴詐称でクビになっても元々だよ?
最後までバレないように祈ってます。
バレるんだったら、早めに、今すぐバレて欲しい。
美しい理想だけでは生きていけません。
自己中で自分勝手な人間です・・・。
違いますね・・・。
自分勝手な意見です。
経歴詐称、嘘はいいことですか?悪いことですか?って聞かれれば、誰だって子供だって悪いことだって答えるでしょう。
今の時代、新卒の20前後の若者でさえ満足いく就職ができないし、就職さえできないです。
ある程度の年齢に達し、数回の転職やブランクがあれる者にとってはさらに困難な状況です。
若い?頃に3回ほど割りと短期間で転職し、やりたいことがある、資格を取るって長い期間のブランクや無職の期間があります。
その後、やっとめぐり合えたいい職場でぬくぬくと働いて、このままずっと定年まで勤められると信じていました。
ところがまさかの倒産・・・。
就職活動で何十社も受けるものの、年齢がダメ、男性はダメ、経験がないからダメ、資格がないからダメって何十社も門前払い。
そのうち失業保険も終わり、時間ばかりが無常にも経過。
無職になって1年になるころからダメだとわかっていながら、経歴詐称した書類で応募を続けました。
やっと内定です。
許してください職場の皆さん、同じ応募者の皆さん、神様?
許せないときはクビ、訴えられる?ことになるんだろうな。
簡単にバレないように対策はしてるけれど、本気で調べられたら終わりです。
正直に書いてもどうせ採用されない(と思い込んでいる)んだから経歴詐称でクビになっても元々だよ?
最後までバレないように祈ってます。
バレるんだったら、早めに、今すぐバレて欲しい。
美しい理想だけでは生きていけません。
自己中で自分勝手な人間です・・・。
無職期間が長いと、そこのところを嘘で埋めなければならなくなりますよね。
私もある事情で約半年無職です。最近就職活動を始めてますが、とある会社で嘘を言ってしまいました。嘘をついた後で、受かったらどうしよう・・?と不安になりました。やっぱ嘘つくことで後ろめたい気分になり、調べられてたらどうしよう・・と不安になりますね。正直、落ちたのでホッとしました。
本当の理由なんていえるはずありません。
私もある事情で約半年無職です。最近就職活動を始めてますが、とある会社で嘘を言ってしまいました。嘘をついた後で、受かったらどうしよう・・?と不安になりました。やっぱ嘘つくことで後ろめたい気分になり、調べられてたらどうしよう・・と不安になりますね。正直、落ちたのでホッとしました。
本当の理由なんていえるはずありません。
定年者ののパート雇用について
定年者を多忙時期だけ
パートで使用したいのですが
雇用保険や離職票等
色々とややこしく
理解出来ません
定年者からみると中途半端なパートはしない方が良いのでしょうか?
失業保険を取得した方が良いのでしょうか?
教えて下さい
定年者を多忙時期だけ
パートで使用したいのですが
雇用保険や離職票等
色々とややこしく
理解出来ません
定年者からみると中途半端なパートはしない方が良いのでしょうか?
失業保険を取得した方が良いのでしょうか?
教えて下さい
雇用保険や離職票等がややこしく・・の意味がわかりません。何がどのように、ややこしいのでしょう?(^^;)
多忙期だけなら、あらかじめ雇用期間もわかってるでしょうし。定年後も働きたくて仕事を探している人にとって、仕事があるというのはありがたいことだと思います。
年金がもらえるまでの間ずーっと失業保険がもらえるワケでもないですしね。
多忙期だけなら、あらかじめ雇用期間もわかってるでしょうし。定年後も働きたくて仕事を探している人にとって、仕事があるというのはありがたいことだと思います。
年金がもらえるまでの間ずーっと失業保険がもらえるワケでもないですしね。
関連する情報